日常生活でYouTubeの動画を録音したいと思ったことはありませんか?
YouTubeの動画を録音する方法についての情報は多くありますが、実際にはどのように行うのが最適なのでしょうか?
このような疑問を持っていて、特に著作権に触れることなく安全に録音する方法を知りたい人は多いのではないでしょうか。
本記事では、初心者でも安心して使用できる方法を紹介し、さらには録音ソフトを使わない手法や、各デバイスごとの最適な録音方法を解説します。
YouTubeの録音は違法?
YouTubeから動画や音声を録音することは、便利で魅力的な方法である一方で、法的な問題が伴う場合があります。その合法性は、使用目的や録音するコンテンツの種類に大きく依存します。
まず、YouTubeの利用規約では、動画のダウンロードや録音を直接的に禁止しています。YouTubeはストリーミングサービスであり、提供されるコンテンツは視聴のみを目的としています。そのため、公式のダウンロード機能が提供されている動画を除いて、基本的には動画や音声を録音して保存する行為は、サービスの利用規約に反することになります。
法的な観点から見ると、著作権法が大きな問題となります。YouTubeにアップロードされる多くの動画は、著作権で保護されています。これにはミュージックビデオ、映画、テレビ番組の切り抜き、そして個人が制作したオリジナル動画などが含まれます。これらの動画の音声を録音することは、著作権者の権利を侵害する可能性があり、これは違法行為となり得ます。
しかし、すべての録音が違法というわけではありません。たとえば、個人的な使用のために音声を録音する「私的使用の範囲」では適法とされる場合があります。ただし、この「私的使用」も国によって法律の解釈が異なるため、完全に安全な範囲とは言えません。また、教育目的での利用やパロディなど、一定の条件下での利用は適法と認められることがあります。
結論として、YouTubeからの録音は、動画の著作権状況、録音の目的、そして地域による法律の違いを熟慮しなければなりません。もし録音が必要な場合は、著作権がクリアされているか、合法的に録音が許可されているかを確認することが重要です。不確実な場合は、法的なアドバイスを求めることをお勧めします。
録音ソフトを使わずに録音する方法
YouTubeの音声を録音したい時に、わざわざソフトをインストールするのは面倒ですよね。まずは、パソコンに標準搭載されているアプリを使用した録音方法をご紹介します。
Windowsで録音する方法
Windows標準搭載のボイスレコーダーを使ってYouTubeの音声を録音する方法は、基本的には外部音声をマイクロフォンを通してキャプチャするというものです。ただし、この方法では、Windowsの内部オーディオを直接録音するのではなく、スピーカーからの音をマイクロフォンで拾う形になります。
1.Windowsの検索バーに「ボイスレコーダー」と入力して、アプリを開きます。Windows 10以降のバージョンであれば、このアプリがプリインストールされています。
2.録音したいYouTube動画を開き、再生する準備をします。録音を開始する前に動画を一時停止しておき、録音が準備できたら動画を再生します。
3.ボイスレコーダーの録音ボタン(通常は赤い丸いボタン)をクリックして録音を開始します。すぐにYouTube動画を再生し、PCのスピーカーからの音声がマイクによってキャプチャされるようにします。
4.YouTube動画の再生が終了したら、ボイスレコーダーの録音停止ボタン(録音ボタンの隣にある四角いボタン)をクリックして録音を停止します。
5.録音が終了すると、ボイスレコーダーは自動的にファイルを保存します。録音されたファイルはボイスレコーダーのライブラリ内で確認でき、そこから再生や共有、ファイルのリネーム、ファイルのトリミングなどの操作が可能です。
Macで録音する方法
MacBookを使用している場合、標準搭載されているQuickTime Playerを利用してYouTubeの音声を録音することができます。
1.Macの「システム環境設定」を開き、「サウンド」セクションに移動します。ここで、「入力」タブを選択し、利用可能な入力デバイスとして「内蔵マイクロフォン」が選択されていることを確認します。これにより、Macが外部からの音声を録音する準備が整います。
2.アプリケーションフォルダからQuickTime Playerを開きます。
3.メニューバーの「ファイル」をクリックし、「新規オーディオ録音」を選択します。これでオーディオ録音のウィンドウが表示されます。
4.オーディオ録音ウィンドウに表示される赤い録音ボタンの横にある矢印をクリックして、録音に使用するマイクを「内蔵マイクロフォン」として選択します。また、ここで録音品質を選択することもできます。
5.YouTubeを開いて録音したい動画を準備し、再生を開始します。動画が再生中の状態で、QuickTimeのオーディオ録音ウィンドウに戻ります。
6.YouTube動画の音声がMacのスピーカーから出力されていることを確認し、QuickTimeの録音ボタンをクリックして録音を開始します。この方法では、Macのマイクがスピーカーからの音声をキャプチャします。
7.録音を終了したい時点で、QuickTimeの録音ウィンドウにある停止ボタンをクリックします。録音が終了すると、ファイルを保存するオプションが表示されます。
8.ファイルメニューから「保存」を選択し、録音したオーディオファイルに名前を付けて保存します。フォーマットは通常、M4Aで保存されます。
録音ソフトを使って録音する方法
次に、パソコンに標準搭載されている機能を使用せずにYouTubeを録音する方法を2つご紹介します。これらの方法では、事前準備を面倒に感じるかもしれませんが、より高音質で録音でき、かつ録音ファイルの文字起こしや編集も行うことができるという特徴があります。
Chrome拡張機能
自動文字起こしツールの「Notta」のChrome拡張機能「Notta Audio Clipper」では、YouTube動画を中心としたWebページ上の音声を録音し、文字起こしまで行うことが可能です。
ただし、利用する際には事前に「Google Chromeブラウザ」と「Notta アカウント」、「Notta アカウント」のダウンロードが必要となります。
- Google Chromeブラウザ:https://www.google.com/intl/ja_jp/chrome/
- Nottaアカウント:https://www.notta.ai/
- Notta Audio Clipper拡張機能:https://chromewebstore.google.com/detail/notta-%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E8%AA%8D%E8%AD%98-web%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%AE%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E3%82%92%E6%96%87%E5%AD%97%E8%B5%B7%E3%81%93/kdelkaogljjcbjffjmahedaobfjineig
各サイトの登録が終わったら、拡張機能を使ってYouTubeの録音をしていきます。
1.Google Chromeブラウザ右上の「拡張機能」ボタンをクリックします。
2.「Notta」を選択します。
3.「このページの録音を開始」ボタンをクリックすると、録音が開始されます。
4.YouTube動画の録音が終了したら「停止」ボタンをクリックします。
5.録音した内容はNottaのホームから確認することができます。
Audacity
Audacityは、音声編集ソフトで、YouTubeから音声を録音するためにも使用可能です。
1.Audacityをまだインストールしていない場合は、Audacityの公式ウェブサイトからダウンロードしてインストールします。また、IntelベースのMacでは、内部オーディオを録音する前にプラグインのSoundflowerをダウンロードする必要があります。また、AppleシリコンベースのMacは、Audacityと互換性がありません。
- Audacity:https://www.audacityteam.org/
- Soundflower:https://soundflower.en.softonic.com/mac
4.Audacityで「編集」メニューから「設定」を選び、「デバイス」カテゴリーから録音デバイスとして「ステレオミックス」(Windows)または「Soundflower」(Mac)を選択します。
5.YouTubeで録音したい動画を開き、再生を開始します。
6.Audacityに戻り、「録音」ボタン(赤い円)をクリックして録音を開始します。YouTubeの音声がPCを通じて直接Audacityに入力され、録音されます。
7.録音が終了したら、Audacityで「停止」ボタンをクリックします。録音したオーディオは編集が可能です。例えば、不要な部分を削除したり、音量を調整したりすることができます。
8.編集が完了したら、「ファイル」メニューから「エクスポート」を選び、好みのフォーマット(例:MP3)で保存します。
iPhoneで録音する方法
ここまではパソコンを使用してYouTubeを録音する方法をご紹介してきましたが、もちろんスマホでも同じことが可能です。
まずは、iPhoneアプリを使って録音する方法を2つご紹介します。
iPhone標準搭載のボイスメモアプリ
iPhoneの標準搭載されているボイスメモアプリを使ってYouTubeの音声を録音する方法は、外部の音声を直接キャプチャする形で行われます。
1.iPhoneまたは他のデバイスでYouTubeを開き、録音したい動画を準備します。iPhoneで録音する場合、動画を再生するデバイスとして他のスマートフォンやコンピューターを使用すると便利です。
2.iPhoneの「ボイスメモ」アプリを開きます。アプリが開いたら、録音ボタン(赤い円形のボタン)が画面下部に表示されていることを確認してください。
3.YouTube動画を再生する直前または再生中に、iPhoneのボイスメモアプリで録音を開始します。iPhoneをスピーカーに近づけて、クリアに音声を拾えるようにします。
4.YouTube動画の再生が終了したら、ボイスメモアプリで録音を停止します。録音を停止するには、再び赤いボタンをタップします。
5.録音されたオーディオはボイスメモアプリ内で再生して確認することができます。不要な部分があれば、編集機能を使ってトリミングすることが可能です。
6.録音したファイルは、アプリ内で直接他のデバイスに送信するか、iCloudを通じて保存することができます。また、ファイルを他の形式でエクスポートすることも可能です。
Notta文字起こしアプリ
自動文字起こしツールの「Notta」のアプリを利用することで、スマホでの録音や文字起こしが可能になります。
YouTubeを録音する場合はボイスメモアプリと同様に、外部の音声を直接キャプチャする形で行われます。
1.iPhoneまたは他のデバイスでYouTubeを開き、録音したい動画を準備します。iPhoneで録音する場合、動画を再生するデバイスとして他のスマートフォンやコンピューターを使用すると便利です。
2.Nottaアプリを起動し、中央下の+ボタンをタップします。
3.「インポート」「録音開始」「Web会議の文字起こし」の選択肢が出るので、「録音開始」を選びます。
選択するとすぐに録音が開始されます。
4.YouTube動画の再生が終了したら、Nottaアプリで「録音停止」をタップします。
5.録音したファイルはNottaアプリのホームから確認することができます。
PC版のNottaで録音したYouTubeの音声であれば、Nottaアプリでも再生が可能です。
Androidで録音する方法
次に、Androidアプリを使って録音する方法を2つご紹介します。
ディクタフォン、音声レコーダー
Androidデバイスに搭載されている「ディクタフォン」アプリを使用してYouTubeから音声を録音する方法は、基本的には外部音源をマイクを通して録音する形式です。
1.Androidデバイスでディクタフォンアプリを開きます。ディクタフォンアプリがプリインストールされていない場合は、Google Playストアから「音声録音」や「ディクタフォン」といったキーワードで検索し、インストールします。
2.YouTubeアプリまたはブラウザで録音したい動画を開きます。動画を再生する前に、アプリで録音を準備します。
3.ディクタフォンアプリの録音ボタン(通常は赤い丸いボタン)をタップして録音を開始します。その後、速やかにYouTube動画を再生し始めます。デバイスのスピーカーからの音声がディクタフォンアプリによって録音されるように、デバイスを適切に配置してください。
4.YouTube動画の再生が終了したら、ディクタフォンアプリで録音を停止します。録音を停止するには、アプリ上の停止ボタンをタップします。
5.右上の「保存」ボタンをタップします。
5.録音データはアプリ内の「録音」タブから確認することができます。
PCM録音
PCM録音は、WAV形式でのリニアPCM録音に対応している録音アプリです。
ディクタフォンと同様に、基本的には外部音源をマイクを通して録音する形式です。
一方でディクタフォンと異なる点は、録音時にサンプリングレートの変更やビットレートの変更、マイク感度やモノラル/ステレオの切替ができることです。これによって、自分の環境や録音用途に合った使い方ができます。
長時間の録音にも対応しているため、長い動画の内容も全て録音して、あとから聞き返すことも可能です。
YouTubeを録画して音声を抽出する方法
YouTubeを録音する方法として、録画した動画ファイルから音声を抽出することも可能です。
Bandicam
Bandicamは、動画やゲームの画面録画に便利なツールであり、YouTube動画の録音にも使用できます。
- Bandicam:https://www.bandicam.jp/
1.Bandicamが起動したら、メイン画面で、「画面録画モード」を選びます。
2.YouTubeで録音したい動画を開き、準備ができたら再生を開始します。
3.「REC」ボタンをクリックして録画(録音)を開始します。これでYouTube動画の音声がPCを通じて録画(録音)されます。動画が終了するまで録画(録音)を続けます。
4.録音が終了したら、Bandicamで「停止」ボタンをクリックして録画(録音)を終了します。録画(録音)したファイルは自動的にBandicamに設定されているフォルダに保存されます。保存された音声ファイルを確認し、必要に応じて編集や再生を行います。
PowerDirector
PowerDirectorには、動画から音声を抽出する機能も提供しています。YouTubeの録音をするには、Bandicam等で録画した動画の音声トラックを抽出して、それを独立したオーディオファイルとして保存する方法があります。
1.PowerDirectorを開いたら、「新規プロジェクト」を選択し、プロジェクトに名前を付けます。
2.「インポート」メニューをクリックし、「メディアファイルをインポート」を選択します。抽出したい音声が含まれる動画ファイルを探して選択し、プロジェクトに追加します。
3.インポートした動画ファイルをタイムラインにドラッグアンドドロップします。これにより、編集作業が行えるようになります。
4.タイムラインに配置した動画クリップを選択します。クリップを右クリックし、「オーディオを分離」のオプションを選択します。これにより、ビデオファイルからオーディオトラックが分離され、タイムライン上で独立したオーディオトラックとして表示されます。
5.タイムライン上の分離されたオーディオトラックを選択します。次に、「ファイル」メニューから「オーディオのみをエクスポート」を選択します。出力形式として一般的なオーディオ形式(例えばMP3やWAV)を選択し、保存先を指定してエクスポートを完了します。
YouTubeを高音質で録音するコツ
YouTubeから高音質で音声を録音するためには、録音環境の整備が非常に重要です。適切に整備することによって、不要なノイズを最小限に抑え、クリアで聴きやすいオーディオを確保することが可能になります。ここでは、高音質録音のポイントを3つご紹介します。
録音環境を整える
今回ご紹介した方法は、外部音源をマイクを通して録音するものが多くありました。このような方法で録音する際には、なるべくノイズがない環境であることが大切です。
外部からのノイズの例としては、交通音や建設現場の騒音が挙げられます。これらは窓を閉める、厚いカーテンを使用する、またはより静かな時間帯に録音することでこれらのノイズを減少させることができます。
また、エアコンや扇風機、冷蔵庫などの家電製品から発生する背景ノイズも録音に影響します。不必要な機器はオフにするか、録音中は電源を切ることでノイズを低減できます。
録音時の音声ファイル形式を選ぶ
高音質で音声を録音するために、音声ファイルの形式を適切に選ぶことは非常に重要です。ファイル形式には様々な種類があり、それぞれ音質とファイルサイズのバランスが異なります。以下に、主要な音声ファイル形式とその特徴を簡単に説明します。
音声ファイル形式 | 特徴 | 用途 |
WAV | 非圧縮のオーディオファイル形式であり、原音に非常に忠実です。データが圧縮されていないため、ファイルサイズが大きくなりがちですが、音質の劣化がほとんどありません。 | 音楽制作音質を最優先する編集 |
AIFF | 非圧縮形式で、WAVと同様に高品質のオーディオを保持します。主にAppleコンピュータで使用されます。 | 音楽制作音質を最優先する編集 |
FLAC | 可逆圧縮形式で、非圧縮形式に比べてファイルサイズを小さくしながらも音質の劣化を防ぎます。 | 高品質を保ちつつファイルサイズを抑えたいとき |
MP3 | 非可逆圧縮形式で、ファイルサイズが非常に小さくなりますが、その代償として音質が劣化します。 | 一般的な消費者向けの音楽配信一般的な編集 |
高音質を求める場合は、WAVやAIFFのような非圧縮形式を選ぶと良いでしょう。これらの形式では、オーディオデータがそのまま保存されるため、元の音源の細部まで忠実に録音されます。ファイルサイズが大きくなるというデメリットはありますが、編集や再生時の音質は最も高いレベルを保てます。
一方で、ファイルサイズをある程度抑えつつも、音質を落としたくない場合は、FLACが適しています。FLACは音質を保ちながらもファイルサイズを小さくすることができるため、ストレージの節約が必要な状況でも高品質な音声を楽しむことができます。
最終的には、録音の目的や使用する機器、オーディオをどのように使用するかによって、最適なファイル形式が変わります。プロの音楽制作ではWAVが一般的ですが、個人的な使用やウェブ配信の場合はFLACやMP3が便利です。
物が少なすぎる部屋での録音を避ける
物が少なすぎる部屋での録音を避けることが、YouTubeからの高音質録音につながる理由は、主に音響学的な要因に基づいています。部屋が空っぽで物が少ない状態では、音の反響やエコーが問題となることが多いです。
まず、部屋に家具や他のアイテムが少ないと、壁、床、天井からの音波の反射が増加します。これにより、エコーやリバーブ(残響)が強くなり、録音された音声がこもったり、不自然に聞こえたりする原因となります。特に硬い表面(ガラス窓、平らな壁、硬い床など)は、音波を効果的に反射させるため、さらにエコーやリバーブが強くなり、音質を悪化させます。
物が少ない部屋での録音を避けるためには、部屋に吸音材を設置することが効果的です。例えば、壁に吸音パネルやフォームを設置する、床にカーペットを敷く、窓に厚手のカーテンをかけるなどがあります。また、部屋に家具を配置するだけでも、音波の拡散と吸収が改善され、エコーが減少します。
短期間で効率的に学びたいなら、超実践型動画編集スクール『AIM Creators College』がおすすめ
「AIM Creators College」は、スキルゼロの完全未経験からでも自走力を持った動画クリエイターを目指せる超コミット型動画編集スクールです。
動画編集者として活躍するためには、動画編集スキル以外にも、営業スキル、クライアントワークスキルなど、様々なスキルを習得する必要があります。
AIM Creators Collegeの講師陣は各分野でプロフェッショナルとして活躍している現役フリーランスで構成されており、あなたがプロの動画編集者として売上を作る力をつけられるよう1人の生徒に対し2名体制で目標を達成するまで指導していきます。
- 動画編集で月10〜20万円の副業収入を得たい・・!
- フリーランスの動画編集者として独立したい・・!
- 個人で稼ぐ力を身に付けて人生の選択肢を広げたい・・!
- サポートが充実している結果にコミットしたスクールに入りたい・・!
そんなあなたにおすすめのスクールです。
AIM Creators Collegeでは無料カウンセリング(個別面談)を行っています。
- AIMで受けられるサービスや卒業生の実績
- 6ヶ月で身につけられるスキルやロードマップ
を説明いたします。
動画制作を仕事にしたい方は、
まずは以下の公式LINEに登録し個別面談にご応募ください。
まとめ
YouTube動画から音声を録音するさまざまな方法をご紹介しました。これらの方法は、初心者から上級者まで幅広く対応しています。自分に合った方法を見つけ、コンテンツを作成する楽しさを体験してください。
もっと学びたくなったら、当サイトの他の記事も参考にしてみてくださいね。
動画編集で独立を検討している方はこちらの動画がオススメです!
動画編集でフリーランスを目指したい方にはAIM Creators Collegeがおすすめです。ぜひ参考にしてみてください。
コメント